参拝日記

東海地方を中心に寺社仏閣史跡巡りの記録です

歩いて巡拝知多四国 第4回


4/15に「歩いて巡拝知多四国 第4回本開催」に参加してきました。

生憎の天気で格好過酷な道のりになってしまいました……。

 

スタート 内海駅

今回は内海駅から知多奥田駅までのコースでした。

と言っても、内海駅から最初のお寺までがとても遠い……。地図だといきなり約3.6km歩くことになってます……。

f:id:yahirob1021:20230423081306j:image

カラス避け(?)のマネキンの頭。夜に見たらびっくりしそう……
f:id:yahirob1021:20230423081303j:image

f:id:yahirob1021:20230423081544j:image

山が近付いてきます。今回は結構山を越えないといけないのです……。
f:id:yahirob1021:20230423081542j:image

こういう感じの神社、いいですね。ルートとかなければ立ち寄りたいところでした。

f:id:yahirob1021:20230423081857j:image

山道へ……

f:id:yahirob1021:20230423081934j:image

昔は道だったそうです。

f:id:yahirob1021:20230423082351j:image

途中、海が見える所が。知多に来て今回初めての海。天気が良ければ景色ももっと良かったはず……。

スタートから歩くこと約30分。バンガロー村を通り過ぎ、やっと家々が建ち並ぶ所に出てきました……。

f:id:yahirob1021:20230423082550j:image

山本音吉像 美浜町の偉人だそうです。

詳しい説明とかは省きますが、彼の遺灰は目的地の良参寺に納められています。

また、「廻船と音吉記念館」というものも近くにありますので、気になる方はそちらも是非。

 

①第48番札所 良参寺

そしてようやく、今回1寺目、良参寺に到着しました。

f:id:yahirob1021:20230423084123j:image

曹洞宗 禅林山 良参寺

御本尊 聖観世音菩薩

f:id:yahirob1021:20230423103201j:image

参拝して、御朱印をいただきました。

 

次の目的地は49番札所の吉祥寺です。

次も山を越えていくルートのようです……。

f:id:yahirob1021:20230423103544j:image

山道、細くて少し急、泥濘んでて足を滑らせたら……。

登りは太ももにくるし、下りは雨で泥濘んでて滑る……。

f:id:yahirob1021:20230423103457j:image

池 天気のせいか、少し濁ってます。天気が良かったら綺麗な景色だったのかな……?
f:id:yahirob1021:20230423103503j:image

もはや獣道……
f:id:yahirob1021:20230423103448j:image
f:id:yahirob1021:20230423103500j:image

やっと視界も道も開けてきました。

あとは道なりに進めば着くはず……。

f:id:yahirob1021:20230423104324j:image

良参寺から歩いて約20分、一応地図だと距離は約1.4kmとなってましたが、山道がキツかった……。

 

②第49番札所 吉祥寺

f:id:yahirob1021:20230423104632j:image

曹洞宗 護國山 吉祥寺

御本尊 釈迦牟尼仏
f:id:yahirob1021:20230423104637j:image

入ってすぐタヌキがお出迎え
f:id:yahirob1021:20230423104634j:image

こちらも参拝後御朱印をいただきました。

 

さて、次へのルートも……山を越えます……。

f:id:yahirob1021:20230423110327j:image

これまでの山に比べたら、山の大きさも山道の長さも小規模なので、本当に山を切り開いた抜け道という感じでした。
f:id:yahirob1021:20230423110329j:image

山を越え、田園風景を眺めながら歩くこと約15分

f:id:yahirob1021:20230423110422j:image

瑞境寺に到着しました。

距離は一応約0.9kmとなっています。

 

③第56番札所 瑞境寺

f:id:yahirob1021:20230423105726j:image

曹洞宗 祥雲山 瑞境寺

御本尊 白衣観世音菩薩
f:id:yahirob1021:20230423105721j:image
f:id:yahirob1021:20230423105724j:image

こちらも、参拝・御朱印をいただきました。

 

次のお寺は少し北に行くとすぐなので、今までの道のりと比べたらとても楽でした。

 

④第52番札所 密蔵院

f:id:yahirob1021:20230423111558j:image

真言宗豊山派 鶴林山 密蔵院

御本尊 不動明王


f:id:yahirob1021:20230423111616j:image

f:id:yahirob1021:20230423111608j:image


f:id:yahirob1021:20230423111606j:image

こちらも参拝と御朱印をもらい、次へ行こうと思ったのですが、「↖︎磔の松」と書かれた謎の立て看板があったので、ちょっとそちらへ寄り道を……、と矢印に従ったらまた山道を歩かされました……。

案内看板もなくなり、本当にこっちであってるのか不安になりながら舗装もされていない山道を歩くとようやく石碑などか現れました。

 

番外編 長田父子磔の松
f:id:yahirob1021:20230423111604j:image
f:id:yahirob1021:20230423111612j:image

源頼朝の父、義朝を謀殺した長田父子を頼朝が平家討伐後に磔刑にした際に使われた松だそうで、美浜町指定の史跡です。

松自体は枯れてしまい根本だけ残っていました。

 

この寄り道で本来のルートを外れてしまったので、巡拝ルートも変わってしまいました。

本来は次に53番札所の安養院に行くことになっているのですが、磔の松を過ぎて辿り着いたのが、野間大坊近くの道。ということで、先に野間大坊を参拝することにしました。

 

⑤第51番札所 野間大坊

f:id:yahirob1021:20230423114121j:image

真言宗豊山派 鶴林山 野間大坊

御本尊 開運延命地蔵菩薩

f:id:yahirob1021:20230423114119j:image


f:id:yahirob1021:20230423114143j:image

f:id:yahirob1021:20230423114140j:image

野間大坊では、知多四国だけでなく尾張三十三観音と東海三十六不動の御朱印もいただきました。

 

⑥第50番札所 大御堂寺

f:id:yahirob1021:20230423114523j:image

真言宗豊山派 鶴林山 大御堂寺

御本尊 阿弥陀如来

大御堂寺の御朱印野間大坊御朱印と同じ場所でいただけます。

 

野間大坊の敷地は広いので、いろいろ見て回りました。

f:id:yahirob1021:20230423115125j:image

源義朝の墓

先程の磔の松でも名前が出てきましたが、源頼朝義経の父、義朝の墓です。

f:id:yahirob1021:20230423115100j:image

マニ堂
f:id:yahirob1021:20230423115057j:image

血の池

 

ということで次は、本来のルートと逆走になりますが、安養院へ向かいます。

 

⑦第53番札所 安養院

f:id:yahirob1021:20230423115811j:image

真言宗豊山派 鶴林山 安養院

御本尊 阿弥陀如来

f:id:yahirob1021:20230423115936j:image

境内にある立派な大ソテツ

ヤマタノオロチみたいで威厳がありました。

f:id:yahirob1021:20230423115627j:image

参拝、御朱印をいただきました。

 

本来のルートへ戻りつつ、次のお寺へ。

ここからまた移動距離が長くなります。

 

f:id:yahirob1021:20230423120217j:image

土手道を行きます。
f:id:yahirob1021:20230423120220j:image

野間駅を通過。駅の周りに何もない……。

 

f:id:yahirob1021:20230423120405j:image


f:id:yahirob1021:20230423120419j:image

f:id:yahirob1021:20230423120417j:image

義朝最後の地の橋跡らしいのですが、どれが橋跡なんだろう……? これ?

 

安養院から歩いて20分程、最後にまた急な坂を登ると、次のお寺に到着です。

 

⑧第55番札所 法山寺

f:id:yahirob1021:20230504091614j:image

臨済宗天竜寺派 曇華山 法山寺

御本尊 御湯殿薬師如来

御本尊の名前にある通り、ここにある御湯殿で源義朝が討たれたそうです。

f:id:yahirob1021:20230504092404j:image

こちらでも参拝、御朱印をいただきました。

 

正面から入って来て、裏手に抜ける形で今回最後のお寺へ向かいます。

法山寺自体が山を登ったところにあるので、また山を越える訳ですが……

f:id:yahirob1021:20230504092743j:image

本当にここを抜けるの……?

 

不安になりながらも獣道を行きます。第4回は本開催と後開催でスタート駅やルートが違うようなので、後開催ではここを通らないんでしょうね。看板がなければ道だとすら認識できないと思うので……。

 

ここまでの疲れのあまり、次のお寺までの道のりの写真を撮ってませんでしたが、山を越え、約1.9km歩き終え、最後のお寺に到着です。

 

⑨第57番札所 報恩寺

f:id:yahirob1021:20230504093526j:image

曹洞宗 乳竇山 報恩寺

御本尊 西方如来

義朝の乳母で、義朝と一緒に討ち死にした鎌田正清が正清の菩提を弔うために建立したお寺だそうです。

こちらで本日最後の参拝、御朱印をいただきました。

 

ゴール 知多奥田駅

報恩寺は知多奥田駅の近くなので、本日は一応これにてゴールです。距離もですけど、やはり悪天候のうえに何度も山を越えるのでとても大変でした。

 

と、知多四国巡拝は以上ですが、最後にもう一ヶ所寄り道を

 

番外編2 恋の水神社

f:id:yahirob1021:20230504095916j:image

恋の水神社

御祭神 美都波能女命

知多奥田駅から東へ20分程歩いて向かったのが恋の水神社です。水色の鳥居は珍しいですね。

 

この神社の清水は万病に効くとのことですが、平安時代の橋姫の伝説から、縁結びにもご利益があるそうです。

f:id:yahirob1021:20230504095919j:image
f:id:yahirob1021:20230504095913j:image

桜姫の石碑

 

f:id:yahirob1021:20230504100758j:image

紙コップに願いを書き、水をコップに入れてお供えすると願いが叶えられるとのことで、自分もお供えしました。

願いは何でもいいそうなので、恋愛だけでなく、推し活の祈願等にも来てみてはどうでしょうか?
f:id:yahirob1021:20230504100756j:image

もちろん、御朱印もいただきました。シールを貼るタイプでこちらも珍しい。

 

ということで、今回は以上です。第5回は5/20本開催ですので、また次回で会いましょう。