参拝日記

東海地方を中心に寺社仏閣史跡巡りの記録です

清洲城へ行きました

清洲城へ行きましたので、紹介させていただきます。

f:id:yahirob1021:20230717111545j:image

清洲城

〒452-0932

愛知県清須市朝日城屋敷1-1

開館時間

清洲城天守閣 9:00〜16:30

芸能文化館  9:00〜17:00

休館日

月曜日、年末(12/29〜31)(月曜日祝日・振替休日の場合は翌日)

入館料

大人 300円(団体250円)

小人 150円(団体100円)※小中学生、幼児無料

(※記事を書いた当時の情報ですので、変更等あった場合はご了承ください)

 

まず、ひとつだけ注記しておきますが、現在の清洲城は平成元年建設された模擬天守で、場所も形もかつての清洲城とは全然別のものです。

その理由として、かつての城跡が開発により大部分が消失&鉄道路線で分断されてしまったことと、創建当時の清洲城の絵図などの資料が残っていない為だそうです。

 

かつての城跡の一部は公園になっています。

f:id:yahirob1021:20230717115311j:image
f:id:yahirob1021:20230717115308j:image

 

f:id:yahirob1021:20230717115852j:image

f:id:yahirob1021:20230717115902j:image

信長塀

f:id:yahirob1021:20230717121245j:image

水琴窟
f:id:yahirob1021:20230717121248j:image

天守閣は4階まであり、1階は清須の歴史、2階は清洲城と城下町の歴史、3階は信長を始めとした清須と関わり深い武将たちの紹介等と展示がされており、最上階4階では景色が一望できます。

f:id:yahirob1021:20230717120001j:image
f:id:yahirob1021:20230717115958j:image

スマホカメラの性能では分かりにくいですが、名古屋城も見えます。
f:id:yahirob1021:20230717120004j:image

個人的には1階に刀剣の展示があり、尾張三河で打たれた刀剣が展示されていたのが良かったです。

f:id:yahirob1021:20230717120954p:image

御城印は清洲城受付と橋の向こうにある清洲ふるさとのやかたの売店でもらえます。

清洲城受付では日付の記入はしてもらえませんが、ふるさとの館売店では日付を入れて貰えるので、お好きな方をどうぞ。

 

また、現在「信長四城御城印ラリー」というものが開催されているそうで、残りの3つのお城にもいつか行ってこの御城印を完成させたいと思います。

f:id:yahirob1021:20230717152926j:image

 

おまけ


f:id:yahirob1021:20230717153129j:image

f:id:yahirob1021:20230717153126j:image

清洲ふるさとのやかたで清須の伝統野菜「土田かぼちゃ」を使ったアイスをいただきました。アイスや御城印の他にもいろいろなお土産品も販売されていたので、清洲城へ行った後は是非こちらにも訪れてみてください。

 

清洲ふるさとのやかた

愛知県清須市清洲古城479-1

営業時間 9:00〜17:00

 

それでは、また。